教育内容と特色
足球胜负彩,竞彩网足球大学人間文化学部の教育内容と特色
足球胜负彩,竞彩网足球大学は、人間文化学部人間文化学科の1学部1学科の4年制女子大学です。
人間文化学部は、学園の建学の精神を踏まえ、複雑で多様な現代社会を力強く、心豊かに生き抜くことを目指し、特に現代社会の多様なニーズに応えると共に学園の伝統である豊かな教養と専門性を持ったバランスのとれた女性の育成を目標としています。
履修の流れ
1年次は主に共通教養科目を履修し、2年次から「日本理解」、「心理?生活」、「地域共生」、「ビジネス」の4専攻より「主専攻」、「副専攻」を決めて専門科目を履修します。卒業研究科目は所属した「主専攻」の指導教員の下で履修する。より幅広い専門科目を履修出来るよう「主専攻」に所属しながら、もうひとつの専攻として「副専攻」を選択し、その専門科目を履修する。「主専攻」、「副専攻」以外の2専攻を「他専攻」とし、その専門科目を履修します。
授業科目の構成
授業科目は共通教養科目、専門科目、卒業研究科目で構成されています。
卒業要件単位数は124単位です。ただし外国人留学生は上記の科目以外に、卒業要件単位には含まれない「外国人留学生日本語支援科目」を日本語能力に応じて履修します。
1)共通教養科目
① 初年次教育科目(2単位必修)
人間文化学部の概要と大学での学び方や大学生活の有意義な過ごし方について学習します。入学後、新入生が円滑に大学の授業に適応できることを目的とした内容で構成されています。
② 基礎科目(20単位必修)
人間文化学部はリベラルアーツ型の教育を志向しており、幅広い教養を学ぶための科目が用意されています。2年次から各専門科目を学ぶ上での、4専攻に共通する基礎となる科目で構成されています。
③ 第1外国語科目(8単位必修)
英語で「読む、書く、聞く、話す」といった基礎能力を身につけ、同時に諸外国で英語を用いてコミュニケーションできるようになることを目指します。学生の英語能力の習熟度に応じたクラス編成を行うことによって、効果的な授業の進行が図られています。
④ 第2外国語科目(2単位選択必修)
中国語?スペイン語?日本語から1科目2単位を選択し、履修します。
⑤ コンピュータ科目(4単位必修+2単位選択必修)
コンピュータリテラシーを基礎から学び向上させ、高度化する情報社会に適応できる技能の習得を目指します。コンピュータの基本操作(キーボード入力、ファイル管理など)と汎用的なオフィスアプリケーション(文書作成、表計算、プレゼンテーション)の利活用方法を学びます。
⑥ キャリア形成科目(4単位必修)
就職活動や資格取得に必要な科目が用意されています。キャリア形成への準備や学習の方法としてキャリアデザイン、秘書資格科目などの4科目があります。
⑦ スポーツ健康科目(2単位必修)
スポーツに興味を持たせ、健康に関心を向けさせるための科目が用意されています。
?
2)専門科目
学生は、「主専攻」の専門科目から40単位、「副専攻」の専門科目から24単位、「他専攻」の専門科目から10単位を修得しなければなりません。
「主専攻」の専門科目のうち6科目12単位は、科目が指定された専門必修科目となっています。
「副専攻」12科目24単位は、「副専攻」の専門科目から自由に科目を選択できます。
「他専攻」5科目10単位は、「主専攻」「副専攻」以外の専攻の専門科目から自由に科目を選択できます。
① 日本理解専攻(Japan Studies)
国際社会の中の日本を学ぶ専攻
この専攻を主専攻とする者は、日本文化論、日本語学概論Ⅰ、日本と西洋文化、日本とアジア、日本と国際社会、観光学Ⅰの計12単位が必修です。その他に、選択科目として28単位を履修します。
② 心理?生活専攻(Psychology & Life)
「心」と「社会」と「自然」の仕組みを学ぶ専攻
この専攻を主専攻とする者は、心理学概論、社会心理学Ⅰ、認知心理学、生活科学概論Ⅰ、食品機能学、社会福祉論の計12単位が必修である。その他に、選択科目として28単位を履修します。
③ 地域共生専攻(Regional Studies)
多文化が共生する地域社会の在り方を学ぶ専攻
この専攻を主専攻とする者は、公共政策学、農業経済学、文化人類学、移民政策論、社会調査法、地域共生フィールドワーク実習の計12単位が必修である。その他に、選択科目として28単位を履修する。
④ビジネス専攻(Business)
情報技術を生かしたビジネスを学ぶ専攻
この専攻を主専攻とする者は、ビジネス情報学、情報資格演習、ビジネスモデル論、女性起業論、簿記論、マーケティング論の計12単位が必修である。その他に、選択科目として28単位を履修する。
?
3)卒業研究
① 人間文化演習(2単位必修)
各専攻の専門科目を足掛かりにして卒業研究の準備をなす科目です。
② 卒業研究演習(4単位必修)
人間文化演習を踏まえて卒業研究を行い、その成果として卒業論文を作成します。
?
足球胜负彩,竞彩网足球2年度(2020年度)以前