足球胜负彩_竞彩网足球◆~

图片

入試に関する注意事項

WEB出願について

出願手続き上の注意事項  受験上の注意事項

保証人について  連絡人について(外国人留学生のみ)


WEB出願について

※WEB出願システムは後日公開します。

上にもどる ▲


出願手続上の注意事項

  1. 出願書類は、本学所定のものを使用し、不備のないように記入し提出してください。
  2. 出願者本人が自筆で記入してください(太線の枠内に記入、あるいは○で囲むこと)。
    記入にはペン又はボールペンを使用し(鉛筆?フリクションペンは不可)、楷書で丁寧に記入してください。
    誤記?記入漏れのないように注意してください。出身学校は略さず正式名称を記入してください。
    外国人留学生は、連絡先に出身国連絡先(保護者の氏名?住所?電話番号)を記入してください。
  3. 宛名シールのすべてに出願者本人の氏名?郵便番号?住所(連絡先)を正確に記入してください。
  4. 一度納入した入学検定料は原則として返還しません。
  5. 一度提出し受け付けした出願書類はいっさい返却しません。
    また、受け付け後の記入事項の変更は、特別な事情が無い限り認めませんので注意してください。
  6. 入学後、提出書類の記載内容に重大な誤りが判明した場合(原本との照合の結果を含む)、入学許可の取り消し又は退学を命じることがあります。
  7. 障がい等がある入学志願者で、受験上及び修学上の配慮を希望する場合は、出願する前に必ず学務課入試係へご連絡ください。入学試験の担当者が、志願者(又は保護者等)と相談の上、必要な配慮を行います。
  8. その他不明な点があれば、学務課入試係にご相談ください。

調査書について

  1. 調査書における全体の学習成績の状況(評定平均値)については、出願時点において提出可能な最新のものとしてください。
  2. 高等学校に在学中の者は、第3学年1学期末又は前期末までの学習成績の状況(評定平均値)としてください。
  3. 本人の責に拠らない理由で第3学年1学期末又は前期末までの成績が記載された調査書を提出できない場合は第2学年終了時のものとし、備考欄にその旨記載してください。

外国における出身高等学校の卒業証明書及び成績証明書について

  1. 12年の課程を修了したことを証明する日本語、英語、中国語のいずれかの言語の卒業証明書及び成績証明書(卒業した学校が発行し、証明した文書)を提出してください。
  2. 成績証明書には出身高等学校在学中の全期間、学年ごとの成績が記載されていることを必須とします。
  3. 原本が、日本語、英語、中国語以外の言語で作成されたものしか提出できない場合は、原本が正しく翻訳されたものであることを大使館?公証処等の公的機関が証明した、日本語又は英語の訳文を証明書に添付してください(コピー可)。 
  4. 大使館?公証処等公的機関での証明には時間を要しますので、余裕をもって手続きしてください。
  5. 証明書の氏名について、漢字氏名がある場合は、パスポート記載と同じもので記載してください。
  6. 公的機関での証明ができない場合には、アドミッションセンターにご相談ください?

入学検定料について

WEB出願システムから、決済方法(クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー)を選択し、支払い手続きをお願いします。その際、手数料はご負担ください。

上にもどる ▲

出願方法について

WEB出願の場合(WEB出願システムが利用できない場合は、ご相談ください)

  1. WEB出願システムから、該当する選抜区分の必要書類をダウンロードし印刷してください。
  2. 印刷した必要書類に不備のないように記入の上、書類を一括して「レターパックプラス」「簡易書留」など受取確認が可能な方法で郵送してください。
  3. 出願書類は、出願期間内に到着したものについてのみ受け付けます。
  4. 出願書類に不備があったものは、電話にて連絡した上で、訂正等を要する提出書類等があれば返送しますので、指定の期日までに到着するようにしてください。
  5. 受験票はWEB出願システムからダウンロードし印刷してください。
  6. 不明な点等がある場合は、アドミッションセンターにご連絡ください。

※郵送先
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1532
足球胜负彩,竞彩网足球大学 アドミッションセンター
TEL:043-424-4410

窓口出願の場合

  1. 出願書類は不備のないよう記入の上、書類を一括して提出してください。
  2. 窓口出願の受付時間は、平日は9時~16時まで、土曜日は9時~11時までとします。日曜?祝日は受付をしていません。

※ 提出先
足球胜负彩,竞彩网足球大学 アドミッションセンター
(募集要項 P21の地図参照)

中国国内の教育機関卒業者、修了者の方へ

中国国内で発行される卒業証明書及び成績書等の入手に時間がかかる場合、中国学歴?学籍認証センター日本代理機構(株式会社メリットファイブ内:03-6909-2235)に中等教育学歴認証を申請することもできます。

上にもどる ▲


受験上の注意事項

  1. 大学入学共通テスト利用選抜を除くいずれの選抜も、試験開始は午前10時です。
  2. 受験票を必ず持参し、職員の指示に従ってください。
  3. 筆記用具は鉛筆(シャープペンシル可)又はボールペンを使用してください。
  4. 自然災害などで試験の実施が難しいときは、大学ホームページにて足球胜负彩,竞彩网足球します。
  5. 交通機関の遅延などで定刻までに大学に到着することが難しいときは、アドミッションセンターに電話連絡をしてください。
  6. 上履き(スリッパ)を持参してください。
  7. 試験会場の下見は可能です。事前に電話連絡をしてください。ただし、試験前日の見学はできません。

 

上にもどる ▲


保証人について

保証人は、その学生の在学中の一切の事項(在学中の経費を含む)について、その責任を保証する者です。
学務課からの指示に従い、入学時までに届け出てください。
なお、外国人留学生については、原則として独立して生計を営む者で、次の優先順位により届け出てください。

  1. 日本に在住する親又はその他の親族
  2. 日本に在住していない親又はその他の親族
  3. 1.2.ともにいない場合に限り、日本に在住する知人等など
     

連絡人について(外国人留学生のみ)

連絡人は、日本に在住する者で、必要な時に必ず連絡が取れる者を、学務課からの指示に従い、入学時までに届け出てください。
連絡人の役割は以下の通りです。

 ① 在学中、その学生に諸問題が発生した場合に、本学と連絡を取り合います。
 ② 本学から要請がある場合に、本人への連絡等を行います。

※連絡人の例:日本に在住する兄弟姉妹、配偶者又はその他の親族、友人、知人などで、日本語能力が十分である者が望まれます。
 

上にもどる ▲