足球胜负彩_竞彩网足球◆~

图片

総合型選抜

入試概要  入試日程

出願資格  選抜方法  出願書類


入試概要

総合型選抜とは?

総合型選抜は、受験生一人ひとりがもつ能力や可能性を高校時代の取り組みや面接、小論文、プレゼンテーションなどを通して総合的に評価する選抜方式です。学力重視型、課外活動?資格取得重視型、チャレンジ型の3種類があります。

学力重視型は、高校での学力成績に評価のウエイトを置き、毎日の授業を大切にして着実な努力を積み重ねた方に適した選抜方式です。

課外活動?資格取得重視型は、スポーツ?文化活動や取得した資格などに評価のウエイトを置き、自分の強みを持っている方に適した選抜方式です。

チャレンジ型は、大学入学後の学習意欲に評価のウエイトを置き、さまざまなことに挑戦して大学生活を実りあるものにしたいと考えている方に適した選抜方式です。

いずれか1つのみの出願になりますので、自分がアピールしたいことは何かを十分に考えて出願してください。他大学との併願が可能で、既卒者も1年以内であれば出願することができます。

総合型選抜の受験を希望する方は、オープンキャンパスやスペシャルキャンパスツアー(特キャン!)、入試説明会などに参加するのが望ましいです。

上にもどる ▲


入試日程

学部学科

募集
定員
出 願 期 間 試験日 合 否 入学手続締切
人間文化学部
人間文化学科
20名 Ⅰ期 2023年10月11日(水)~10月20日(金) 10月28日(土) 11月7日(火) 第1次 11月28日(火)
第2次 3月15日(金)
Ⅱ期 2023年11月29日(水)~12月8日(金) 12月16日(土) 12月26日(火) 第1次 1月16日(火)
第2次 3月15日(金)
Ⅲ期 2024年1月22日(月)~2月26日(月) 3月7日(木) 3月13日(水) 3月25日(月)

上にもどる ▲


出願資格

本学のアドミッション?ポリシーを理解し、次のいずれかを満たしている女性

  1. 高等学校(中等教育学校を含む)を2024年3月に卒業見込みの者
  2. 高等学校(中等教育学校を含む)を2023年3月に卒業した者

上記に加えて、
(1)学力重視型は、全体の評定平均値が3.2以上の者
(2)課外活動?資格取得重視型は、高等学校在学中に優れた活動歴がある者
(該当者の例)
① 生徒会?クラブ活動などで指導的な役割を果たした者
② スポーツ競技において、大会?試合等にて、個人又は団体で優秀な成績を収めた者
③ 文化?芸術などの分野において、大会?展覧会?コンクール等にて個人又は団体で優秀な成績を収めた者
④ 外国語や数学、簿記、パソコン技能、書道などにおいて、高度な資格を有している者
⑤ ボランティア?地域活動等の実績がある者
⑥ 各種懸賞論文等において優秀な成績を収めた者
⑦ その他、上記と同等の活動歴を有する

上にもどる ▲


選抜方法

学力重視型

調査書、志望理由書、口頭試問を含んだ面接【20分程度】、小論文(テーマ型)(注1)【60分】又はプレゼンテーション(発表、質疑応答を含める)(注2)【15分】による総合評価

課外活動?資格取得重視型

調査書、志望理由書、活動歴報告書、活動歴証明資料、口頭試問を含んだ面接【20分程度】、小論文(テーマ型)【60分】又はプレゼンテーション(発表、質疑応答を含める) 【15分】による総合評価

チャレンジ型

調査書、志望理由書、チャレンジシート(注3)、口頭試問を含んだ面接【20分程度】、小論文(テーマ型)【60分】又はプレゼンテーション(発表、質疑応答を含める)【15分】による総合評価

(注1)小論文(テーマ型)とは、ある課題について自分の考えを述べる方式の小論文です。
(注2)出願書類を受理後、郵送にてテーマを足球胜负彩,竞彩网足球しますので、プレゼンテーションでの受験希望者は早めの出願をお薦めします。
(注3)大学生活の全体の目標や計画について述べたものです。 

上にもどる ▲

出願書類

  1. 出願確認票(志願票)
    写真2枚(縦4㎝×横3㎝を出願確認票(志願票)の指定欄に貼り付けること)
    上半身、正面、脱帽、無背景で最近3か月以内に撮影した写真を用意してください。
    白黒?カラーどちらでも構いません。スナップ写真は不可です。
  2. 調査書(出身学校長が作成し、厳封したもの)
  3. 志望理由書
  4. 活動歴報告書、活動歴証明資料(課外活動?資格取得重視型のみ)
  5. チャレンジシート(チャレンジ型のみ)
  6. 宛名シール(郵便番号、住所、氏名を記入したもの)

上にもどる ▲

入学検定料

30,000円
(WEB出願システムから、決済方法(クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー)を選択し、支払い手続きを行うこと。(振込手数料はご負担ください))

 

※出願時や受験時の注意事項や合格発表等については、募集要項P20~P25に記載されていますので、確認してください。

上にもどる ▲


? 資料請求はこちら

? 入試情報に戻る